気づけばもう7月に入っていたのですね。
道理で暑いわけです。
外出中、強い日差しに終始顔をしかめていました…
娘の保育園では、今日からプール開きです。
産まれて初めての水遊び。
楽しめているかなと、会社でふと思いを巡らせました。
娘はまだ小さいので、お風呂で顔に水がかかると泣いてしまうので少々不安だったのです。
お迎えに行ったら先生から、楽しく遊べたことを聞き、安心しました。
プールが始まると、持ち物が多くなるし、洗濯物もさらに増えるので、正直これから大変そうだなと恐れをなしていますが…
娘が楽しく過ごせるのは、母としてはとても嬉しいです。
早速びしょ濡れになった服を洗濯機にかけたところです。
保育園の予定表を見ると、単にプールで遊ぶだけではないようで、
色水遊びだったり、ゲームをしたり、いろいろテーマが決められていて、工夫されているな〜と感心します。
どれも魅力的な内容で、私も会社をほっぽりだして参加してみたくなるくらい楽しそうです笑
本当、毎日準備や子どもの安全に気を配ってくださる保育園の先生方には頭が下がります。
私や夫では、どうしても娘との遊びがワンパターンになってしまうので、保育園のイベントは娘にとってもプラスなんじゃないかと期待。
幼いうちからいろんな遊びを体験できることが、保育園に通わせることで得られるメリットの一つだと改めて思いました。
明日も娘が保育園で楽しく過ごせますように。
かやこ
コメントを残す